開成社の建立100周年記念揮毫

2023年4月30日に石川県白山市一里野高原にある、開成社の建立100周年記念式典において、

「開成社建立100周年記念」(行書)を揮毫しました。

行書の「開物成務」は、祖父の松本筑峯が揮毫したものです。

時代を超えて、祖父の松本筑峯の字とコラボレーションができ、とても感慨深い経験でした。

ありがとうございます。

↓関連する記事はこちらからチェック↓

https://www.facebook.com/share/p/kwp5Mva22z77LLAu/


游高より

破体書道作家 游高 ーYUKOHー 松本書道会

現代破体書道家(HATAI Calligrapher)游高(Yukoh)のホームページです。 東洋書道芸術学会理事。 東京の八王子、西八王子、めじろ台、銀座にある書道教室である、松本書道会所属。 曾祖父(石橋犀水)、祖父(松本筑峯)、祖母(松本子游)、母(河野重陽)が書家です。 漢字・仮名・条幅漢字・条幅仮名・硬筆師範。 一般的な書道はもちろん、複数の書体で作品を完成させる破体作品を得意とします。

0コメント

  • 1000 / 1000